【山井建設の建築家と実現する家づくり】:
【設計】建築家と建てるデザイン
- ホーム
- 【山井建設の建築家と実現する家づくり】: 【設計】建築家と建てるデザイン
build経験豊富な建築家のサポートで実現する理想の暮らし
山井建設では、建築家のサポートにより、理想の家を実現できます。「建築家に依頼する」と聞くと、ハードルが高いと感じる方もいるのではないでしょうか。
ここでは、さいたま市で注文住宅を手がける山井建設が、建築家と建てる家づくりの魅力をご紹介します。
建築家と建てる理想の住宅
山井建設では、家の設計を建築家(設計士)とともに行っています。建築家のつくるデザインには全てに理由があり、その価値は不変です。
住宅は、見た目のデザイン以上に、快適な住環境のために「暮らしをデザイン」することが重要になります。山井建設では、建築家が新しい家でどのような生活をしたいのかや日々の暮らし方を丁寧にヒアリングし、その内容をもとに理想の住まいや住環境が叶うプランを考案していきます。
日々の暮らし方や理想の住まいは、家庭ごとに違うものです。そのため、世界に一つだけのオリジナルの設計を、ヒアリングにより建築家と一緒に作り上げていくことになります。
建築家のデザインを、もっと身近に
建築家がデザインする家と聞くと、「おしゃれで機能的だけど、費用が高くなるのでは」と考える方もいるのではないでしょうか。
日本の住宅で圧倒的に多いのは、大手ハウスメーカーが手がける住まいです。大手ハウスメーカーの住宅は、生活に必要な機能を備え、一般的なニーズに対応しています。しかし、お客様の理想とする住まいを100%叶えるまでには至らないでしょう。
建築家が手がける住宅は、おしゃれなだけでなく、生活や機能面も考慮し洗練されたデザインが施されているため、より理想的な住環境を実現することが可能です。
設計力は建築家の経験値で決まる
建築家の設計力は、「これまでに見てきた物件の数」や「手がけた設計事例の数」によって培われます。
山井建設の建築家は、多くの設計事例を経験している建築のプロフェッショナルです。設計をプロジェクトの一環として捉え、お客様の要望を最大限に反映しつつ、予算内に収めるバランス感覚も持ち合わせています。
現実的な家づくりを進めるパートナーとして、お客様の理想を具体化し、快適で機能的な住まいを実現するサポートをしてくれるでしょう。
建設予定地を実際に目でみて確かめる
山井建設では、建設予定地を建築家とともに訪れ、土地の形・広さ・地質はもちろん、立地や周りの環境などを細かく確認しています。その上で、土地の良い点も難点も考慮したプランを考案し、土地の持つ特徴を最大限に活かす設計を行います。
山井建設は、変形地・旗竿地・傾斜地など、不整形地への設計も得意です。どのような土地でもあきらめず、ぜひ私たちの建築家に安心してお任せいただければと思います。不整形地についてはこちらのコラムで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
建築家の先生たちは、気さくで親しみやすい人も多いため、不安や疑問点があれば気軽にご質問いただけます。建築家とともに、楽しみながら、理想の住まいを実現していきましょう。
建築家とつくる家の4つのメリット
建築家とともに家づくりをすることで、理想の住まいを実現できます。ここでは、建築家と家をつくる4つのメリットを詳しく解説します。
家族に合わせた飽きのこないデザイン
建築家のサポートにより、いつまでも飽きのこない住まいを実現できます。リビングの面積や子ども部屋の数など具体的な要望をヒアリングし、間取りを決めていくのが一般的な方法です。山井建設のヒアリングは、そこから一歩進んで「どのような価値観を大切にして生活したいか」を知るために行います。
お客様が考える理想の住まいや家族に対する思いを聞き出し、その情報をもとに最適な間取りやデザインを提案します。お客様の理想からデザインを考えるため、いつまでも愛され続ける飽きのこない住まいを実現できるのです。
優れた性能と品質による安心・快適な暮らしの実現
住まいに求める条件の一つには、「快適に過ごせること」も欠かせません。快適さを実現するためには、「夏は涼しく冬は暖かい」「結露やハウスダストが発生しない」「地震があっても耐えられる」など、さまざまな条件があります。
建築家は、安心で快適な暮らしが叶う家をつくるべく、「断熱性」「気密性」「耐久性」「耐震性」などの性能と品質を兼ね備えた設計を行います。また、地域の特性に合わせた素材や施工により、ご家族が安心して長く暮らせる場所を提供します。
土地の特性を活かした設計
家を建てる土地は、必ずしも理想的な条件がそろっているわけではありません。なかには、いびつな形をした土地(変形地)や狭い土地(狭小地)などもあります。このような土地でも、お客様のご要望を形にできるのが山井建設の強みです。建築家の創意工夫により、変形地でも快適に過ごせる家や狭小地でも広く感じられる空間の実現を可能にしています。
どのような土地であっても、その特性を最大限に活かした設計はできるものです。例えば、狭小地は通常よりも価格が安いため、土地を活かした設計によりコストカットが可能です。家を建てる土地だけでなく、周りの環境や自然をも考慮した設計をご提案しますので、どのような土地でもお気軽にご相談ください。
ムダを省いて手に届く価格へ
一般的には良いとされる間取りやデザインでも、土地の条件によって理想とかけ離れてしまうことがあります。例えば、南向きの土地なのに、マンションが近くにあるために日光が当たらない・風の流れが悪いなどのケースです。山井建設の建築家は、事前の調査を徹底して行い、設計におけるムダを排除しています。
例えば、光が入りにくい場所の窓を設置せずにコストを削減すれば、その分を他の設備に振り分けられます。このように、土地の条件に最適な設計を行うことにより、手に届く価格で理想の住まいを実現できるのです。